2019年05月17日
足首がゆるいと。。。
サワディチャオ☆彡
ヤーチャイ美ら那覇店のあべです(^◇^)
皆さま身体は柔らかいですか?
私は、ヨガを始めてから身体がとーーーっても柔らかくなりました。
ただ、身体が柔らかいのと、関節がゆるいのはまた話が違うようです...
身体が柔らかい
↓
身体が柔らかいとは、筋肉の柔軟性や関節の可動域が適度であり、また、可動域を超えるような状態になっても、直ちにそれを制御するだけの筋力がある状態のこと
関節がゆるい
↓
関節がゆるいとは、筋肉の柔軟性や関節の可動域が過度であり、また可動域を超えるような状態になっても、直ちにそれを制御するだけの十分な筋力がない状態のこと
だそうです!
足首が特にゆるいのですが、おそらく昔捻挫を沢山したせいです。
無理に引っ張ると嫌な痛みもあったりします。
一度伸びてしまった靭帯はなかなか元には戻らないとか・・・(´・ω・`)
ただ、周辺の筋肉を鍛えることで、サポートは出来るようです!
足首の不調が肩こりの原因になったりもします。
全身は繋がってますからね!
マッサージの時も心地良いストレッチは良いですが、
可動域を超えるようなストレッチは不快だったりしますよね。
タイ古式マッサージの時もお客様の可動域をみてストレッチも行っていきます。
気持ち良い筋肉の伸び具合を味わって頂けたらと思ってます♪
本日も皆さまのご来店心よりお待ちしております(^◇^)
アジアンリラクゼーション
ヤーチャイ美ら
098-869-1775
りうぼう楽市から歩いて5分
ヤーチャイ美ら那覇店のあべです(^◇^)
皆さま身体は柔らかいですか?
私は、ヨガを始めてから身体がとーーーっても柔らかくなりました。
ただ、身体が柔らかいのと、関節がゆるいのはまた話が違うようです...
身体が柔らかい
↓
身体が柔らかいとは、筋肉の柔軟性や関節の可動域が適度であり、また、可動域を超えるような状態になっても、直ちにそれを制御するだけの筋力がある状態のこと
関節がゆるい
↓
関節がゆるいとは、筋肉の柔軟性や関節の可動域が過度であり、また可動域を超えるような状態になっても、直ちにそれを制御するだけの十分な筋力がない状態のこと
だそうです!
足首が特にゆるいのですが、おそらく昔捻挫を沢山したせいです。
無理に引っ張ると嫌な痛みもあったりします。
一度伸びてしまった靭帯はなかなか元には戻らないとか・・・(´・ω・`)
ただ、周辺の筋肉を鍛えることで、サポートは出来るようです!
足首の不調が肩こりの原因になったりもします。
全身は繋がってますからね!
マッサージの時も心地良いストレッチは良いですが、
可動域を超えるようなストレッチは不快だったりしますよね。
タイ古式マッサージの時もお客様の可動域をみてストレッチも行っていきます。
気持ち良い筋肉の伸び具合を味わって頂けたらと思ってます♪
本日も皆さまのご来店心よりお待ちしております(^◇^)
アジアンリラクゼーション
ヤーチャイ美ら
098-869-1775
りうぼう楽市から歩いて5分
Posted by yachai spa at 10:01│Comments(0)
│セラピストのつぶやき★